
どうも、わたあめ恐怖症のこがねむしです。

採用率の暴力、灰流うららです。

今日はコトダマンでコイカナッハとかいうイケメンをボコボコにするための心得を書き綴ります。

イケメンだもんね。徹底的にやろう。
クロニクルの新ボス【コイカナッハ】

9月中旬のアップデートでクロニクル新章が更新され、それに伴って新たな降臨キャラが追加されました。

セイユニマに突如として現れ、美少女を手あたり次第に口説きまくった女たらしクソ野郎、コイカナッハです。

暗殺教室なつかしい。
このコイカナッハはなんか真っ当にクソ強く、周回にそこそこ難儀しています。

食欲のイリザベート、性欲のコイカナッハときたら3人目は睡眠欲かな?

え、アレって食欲カウントなの?
お馴染みの良心的なガチャ

コトダマン運営は非常に良心的なので、新たな高難易度コンテンツが追加される度、それに強い適性を持つキャラ(が当たるガチャ)を追加してくださいます。

すごく良心的だね!

商売上手だね!
※2人は心から褒めています。

今回追加されたリーダー用キャラはカシャネコです。音言界出身の獣人ですね。
他にもパーティメンバーとして強い適性を持つイリオクツやツラミというキャラも追加されており、この辺を所持しているかどうかで難易度は大幅に変わります。

まあ普通に3人とも引けなかったので、彼女たちナシで頑張ってパーティを組みました。

どのくらいガチャ引いたの?

うるせぇ。

ごめんて。
※こがねむしはイリオクツ推しです。だからといってガチャを沢山引いたとかそういうことではないけどね(´゜◞益◟゜)


ソロで1度だけクリアできましたが、基本ムリなのでマルチにお世話になります。
コイカナッハ攻略のポイント


「火力全力ぶっぱ」という新感覚を提供してくれたイリザベートとは一転、コイカナッハはとにかく「プレイングが大事」という印象です。

方向性が違うの面白いね。
1,2ターン目は中央狙い


マルチでやっていると思考停止で右から狙う人が多いのですが、これは非常に勿体ないです。ってか屁です。

屁なの?
ウォールブロックの位置的に、1,2ターン目は両端のコトダマンは通常攻撃しか出せません。(例外あり)

コイカナッハ戦では↑の画像のように毎ターン60000ずつ回復される=通常攻撃で微妙なダメージを与えても無意味なのでボスの回数バリアを削った方が確実に得です。

確かにウォール破壊してから左右狙う感じが良さそうだね。

この辺の立ち回りをしっかりしないとウォールも雑魚も処理したのに回数バリアが残っているという状況が多発して結構モヤります。

緊急時は左狙い

コイカナッハ戦に限ったことではありませんが、右の雑魚は残りHPに応じた割合ダメージを与えてくるので、こいつに倒されることはありません。
雑魚を両方倒すことが難しい時は左を優先して落とすとライフを多めに残すことができます。
(´゜◞益◟゜) ってか、そうしないと負ける場面でも執拗に右を狙う人が多いの何なの!キェェエエエエエエエ

ただでさえ自由奔放なセイユニマ軍はどこを殴るか分からんし、確実性重視でいいんじゃないかと思うの私。

雑魚は5ターン目までに倒せてればOKだしね。
できたら左のウォールに多く触る

配置的に左のウォールが右よりも壊しにくいので、↓のようなワードで多めに触っておくと後の人が楽になります。
いけ●●い盤面→いけいけ(GOGO!)orいけいたい(異形態)
いさ●●い盤面→いさいだ(井細田)
いせ●●い盤面→いせいか(異性化)
いた●●い盤面→いたいけ(幼気)
いて●●い盤面→この盤面を考えたスタッフ呪う。足の小指ぶつけろ。薬指も。

例えば「いたいけ」を作ったら、「いたい」「いたいけ」で2回ウォールに触れるってことです。ってか井細田ってなんだろ。

ちゃんとパズルゲームしてて面白そう。神奈川の地名だよ。
コイカナッハ周回おわり


という訳で女たらしクソ野郎の祝福特性を解放することができました。これにて周回完了です。

え、装備品は?

クロニクル新章のストーリーも面白いですし、次回の破滅級追加が待ち遠しいですね。

え、装備品は?

遊戯王の攻略記事(?)も書いてます。よかったらどうぞ。
コメント