
こんにちは。一流デュエリストのこがねむし様です。敬え。

一流デュエリストを名乗るなら遊戯王の記事書けよ。

最近暑すぎて遊戯王の記事を書くほどの熱量を出すと脳が煮えるので、コトダマンの記事でお茶を濁していきます。

いや言い方。
※冗談はさておき、コトダマン好きなのでちゃんと書きます。
コトダマンの公式サイト↓
イリザベート破滅級に挑戦するも・・・


コトダマンに新たに登場したゲロマブのスケ吸血鬼、イリザベート。

「ゲロマブのスケ」ってなに?

初登場の瞬間から謎の処女感知能力を発揮し、執拗にシノブに襲い掛かっていました。口ぶりからすると処女の血以外は飲まないみたいです。

無視すんな。
そんな彼女が持つ能力は「変異」と「毒」。
変異耐性を持つリーダーは沢山いますが、今回は同時に毒も対策しなくてはなりません。
さもないと致死量の毒ダメージを毎ターン受けます。

これが・・・・・

こうなる。
(毒1体につき10000ダメージ)

いや強っ!

全く勝てる気がしないZE★
お馴染みの良心あふれるガチャ

コトダマンの運営は極めて良心的なため、強力な敵が登場する度に救済ガチャを用意してくださいます。

今回もイリザベートへの適性が高いキャラクターを同時実装してくださいました。

良心的だね!
※2人は心から褒めています。



という訳でジュテームーンを狙います。コトダマンのガチャに挑む場合、「目当てのキャラorスペシャル(目玉キャラ)が出るまで引く」のがオススメです。

撤退ラインをあらかじめ決めておくのは大事だよね。
そして・・・・・・

こっちが出ました。

ジュテームーン狙いでガチャを引き始め、かれこれ20秒。10連でスペシャルが出てくれました。

ヒロアカの時に大爆死した分が帰ってきたね。

ちなみにこの娘、処女感知能力を持つイリザベートから「ぶら下げてるもの切り落としてやろうか」的なことを言われてました。こんなに可愛いのにどういう意味ですかね?

そういう意味だろ。
とにかく、このガチャからは撤退です!!

まだ適性リーダーのジュテームーンは引けていませんが、一番の目玉を引いてしまった以上はこれ以上戦う意味がありません。
イリザベート破滅級に再挑戦

クロニクル(ストーリーモード的なヤツ)で手に入るユーキにも少しだけ適性があるので、彼をリーダーにして頑張ってみました。



しかしユーキ自身の属性が嚙み合っていない+耐性が運依存のため、全く勝てませんでした。
その様子をMirrativで配信をしていた所、視聴者からこんなアドバイスが。

肉を焼く時は、あらかじめ冷蔵庫から出しておいて常温にしておくと火の通りが良くなるし、焼きすぎて硬くなるのも防げるのでオススメですよ。

そ、その手があったか……ッッ!!


という訳でシュタインリーダーの超火力で「ヤられる前にヤる」戦略で行きます。

何でそうなった?


愛猫のルリちゃんも「絶対にヤれ」という視線を送ってきます。

ルリちゃんがそんなこと言う訳ないだろ。恥を知れ恥を。
猛毒を喰らっては回復し、真正面から超火力での殴り合いを続けること2分――。


なんか普通に勝てました。

3ターンで圧勝してて草
どうやらイリザベートは超火力でブッ倒すのが正攻法のようです。

ポイントとしては「左右の雑魚を1ターンで落とす」のみ。するとイリザベートの防御力が激減するので全力で殴ります。

短期決戦に全力すぎて草

他の破滅級と違って面倒なバリアもないし、「雑魚を倒したら弱点出現」ということもないので、初めから「ヤられる前にヤれ」という難易度設計になっているみたいです。

ほえー。
ここにきて新たなスタイルの破滅級が出てくるの面白いね。

一切何もしていないユーキも何故かドヤ顔です。

コイツこういうとこあるよな。

言い掛かりやめい。確かにそういうとこあるとは思うけど。

今お前の方が酷いこと言ってるからな?
5周年を過ぎてなお、このように新たな遊び方を提供してくれるコトダマン。
今後もたまに攻略日記書くのでよろしくお願いします。
コメント