こんにちは。
ついに自らの内に眠っていた力に目覚めた『K』です。
このバカ牛の飼育員です。辞めたいです。
今月(2023/8)は呪眼1本でランクマッチを登り切りましたので、そのデッキレシピや立ち回りの紹介記事です。
いやデッキ名だっさ!!
まあ、力無き者がそう感じるのもムリはないかな。
呪いに頼ることへの贖罪、柵を端的に表しただけだからね。
痛い痛い痛い!
クルセイダー(Crusader)のスペルも間違ってるし!恥ずかしすぎる!
間違い?そう見えるのか(暗黒微笑)
これは「Curse(呪い)」と「Crusader(十字軍)」を組み合わ……
ぎゃあああ!
急に叫び出した!
何だコイツ頭狂ってんのか!?
あ、6・7月は魔界劇団で登頂したのでそちらの記事もよろしくお願いします。
※決闘者は原因不明の体調不良になってしまったため、急遽アシスタントを灰流うららに交代しました。
【呪眼】のデッキレシピ
(デッキ画像は遊戯王カードデータベースより引用)
☆メインデッキ
【モンスター】 | 14 | 【魔法】 | 19 | 【罠】 | 8 |
増殖するG | 3 | ハーピィの羽箒 | 1 | 拮抗勝負 | 3 |
灰流うらら | 3 | 強欲で謙虚な壺 | 2 | 無限泡影 | 2 |
呪眼の眷属 バジリウス | 2 | 強欲で金満な壺 | 2 | 妬絶の呪眼 | 1 |
呪眼の眷属 バジリコック | 1 | 喚忌の呪眼 | 1 | 断罪の呪眼 | 1 |
呪眼の使徒 サリエル | 3 | 金満で謙虚な壺 | 1 | スキルドレイン | 1 |
深淵の獣マグナムート | 1 | 災誕の呪眼 | 3 | ||
深淵の獣ドルイドブルム | 1 | セレンの呪眼 | 2 | ||
ゴルゴネイオの呪眼 | 2 | ||||
呪眼領閾-パレイドリアー | 3 | ||||
墓穴の指名者 | 2 |
☆EXデッキ
【エクシーズ】 | 9 | 【リンク】 | 6 |
No.47ナイトメア・シャーク | 1 | トロイメア・フェニックス | 1 |
機装天使エンジネル | 1 | 呪眼の女王 ゴルゴーネ | 1 |
幻影騎士団ブレイク・ソード | 1 | 暗影の闇霊使いダルク | 1 |
DDD盤石王ダリウス | 1 | 魔界特派員デスキャスター | 1 |
No.3地獄蝉王ローカスト・キング | 1 | トロイメア・ユニコーン | 1 |
ダウナード・マジシャン | 1 | 呪眼の王 ザラキエル | 1 |
電子光虫-コアベージ | 1 | ||
天霆號アーゼウス | 1 | ||
DDD赦俿王デス・マキナ | 1 |
EXデッキのゴルゴーネ&ザラキエルは2枚ずつにした方が良いと思います。強欲で金満な壺のコストで吹っ飛ぶと困るので。
じゃあ何で1枚ずつなの?
その2枚がURだから作りたくなかったのさ!
貧乏だもんね。
※といってもマスター1に登頂できているので、1枚ずつでもなんとかなるようです。レッツ貧乏!
あ、ちなみにデスマキナ要らないかもです。理由は後述します。気が向いたら。
【呪眼】の基本戦略
遊戯王に数多あるテーマの中で最も中二病(※)なテーマが【呪眼】です。
※中学2年くらいの男子によくみられる「呪い」や「闇」に心が囚われる現象です。
デュエル中は常に「くっ、呪いよ鎮まれッ……!」って感じになります。
これ本当に言ってました。一人で。
効果モンスター 星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1400 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「呪眼の死徒 サリエル」以外の「呪眼」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードが「セレンの呪眼」を装備している場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):このカードの(2)の効果を発動した場合、次のスタンバイフェイズに発動する。自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
【呪眼】デッキのエース、サリエル君(14)です。
彼は、特殊召喚されたモンスターをフリーチェーンで破壊できるという驚異的な力を持っていますが、その呪いは次のターンに自分に跳ね返ってきてしまいます。
1つ目の「くっ、鎮まれッ・・・!」ポイントです。気持ちを込めて呻きましょう。
アホは無視して次は呪眼の説明です。
装備魔法
「呪眼」モンスターにのみ装備可能。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターは戦闘及び相手の効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
(2):自分が装備モンスターの効果またはこのカード以外の「呪眼」魔法・罠カードを発動する度に発動する。装備モンスターの攻撃力は500アップし、自分は500LPを失う。
(3):1000LPを払い、自分の墓地から「セレンの呪眼」以外の「呪眼」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドにセットする。
この最重要キーカード【セレンの呪眼】の効果でライフポイントがゴリゴリ減っていきます。
2つ目の「くっ、鎮まれ」ポイントです。
大体、一回のデュエルで3000くらいは普通に持っていかれるので、段々と体が蝕まれていく感じを出しましょう。
万が一、戯言を声に出す場合は周りに誰かいないか確認してくださいね。
上記のように呪いが跳ね返ってきたり、多量のライフを失ったりする代わりに、上手く呪いを扱うことができれば呪眼は圧倒的な拘束力を発揮します。
相手はもちろん、自分すらも呪いの力によって縛られる。デュエル全体を支配する【呪眼】は異次元のコントロールデッキです。
【呪眼】の支配力がどれほど圧倒的かを示す動画が撮れたのでよかったら見てください。
中二病だぁ……
【呪眼】の扱いが結構難しいので、中級者~上級者向けのデッキだと思います。
ってか、こがねむしは左目にそれ付けてて平気なの?
これは【ゴルゴネイオの呪眼】っていう贋作だからライフ減らないんだ。さっきから何故か取れなくて困ってはいるけど。
一旦、サイクロンで目ごと破壊しちゃえば?
え、モンスターの思考回路メッチャ怖っ
【呪眼】を握る3つのメリット
①常に心穏やかでいられる。
なんかどっかで見た気がするんだけど。
遊戯王マスターデュエルのマスターランクは5戦勝ち越すことで昇格する(キ●ガイ向け)仕様であることはお馴染みですが、そこには手札誘発の壁が常に立ちはだかります。
相手の【増殖するG】や【灰流うらら】で展開を止められ、為すすべなく後攻ワンキルされるなんていうのは日常茶飯事です。
後攻の時は手札誘発を無効化されるのに、先攻の時は手札誘発を無効化できない不思議。
あるある。
どんなに強い決闘者でも、相手に増Gを通されただけで暴言を吐いてターンエンドもザラです。
遊戯王が手札誘発ありきである以上、死角から妨害が飛んでくる可能性は常に考えなくてはいけません。
冷静に考えて私の採用率おかしいよね。
実際、手札誘発で展開が潰されることによって発生するストレスは「ドリンクバー付きのファミレスで他にグラスが空の人がいるのに、通路側のヤツが黙って自分のジュースだけを取りに行った瞬間」に匹敵します。
「取ってこようか?」って一応聞くよね。
で、他のメンバーが少し引いてる所に「コーラとウーロン茶ミックスしてみたwww」とか言いながら戻ってくるコンボ。
うわぁ……
話を戻すと【呪眼】は最初からソリティアをするつもりがないので誘発受けが良く、【増殖するG】を喰らっても1枚もドローさせずに(ほぼ)理想盤面にできます。
【灰流うらら】や【無限泡影】で止められることもありますが、サーチカードや壺が充実しているので初動の安定感は高めです。
サーキュラーのようにコストで必要なカード2枚を墓地へ送ってくれるぶっ壊れカードもあるので、これさえ引けていれば誘発に対する貫通力も抜群です。
デュエル中のストレスが少ないというのは、とにかく数をこなす必要のあるランクマッチでは強力な長所です。
展開がコンパクトなので後攻でもそこそこ戦えるというのもストレスフリーです。
②楽しい。
これも【呪眼】を語る上で欠かせないポイントです。
【呪眼】は制圧とは対極の位置にあるデッキです。
カードリソースやライフの管理、相手の行動の先読み・先回り、そういったカードゲーム本来の楽しさを十二分に味わえるのが【呪眼】の良い所です。
そもそも「先攻でソリティアして無効無効無効ハイ終了!ってカードゲームとしてどうなの?」って思わない?思うよね?思えよ。あ?
何と戦ってんの?
強いて言うなら……
マジョリティ?
あ、はい。
【呪眼】の妨害は多くて4つくらいなので、そもそも後攻の手札6枚を止めきることは難しいです。
あくまで狙いは妨害ではなく、強力な呪眼を維持し続けることです。
止めるべきカードをしっかりと見極め、効率的に急所を狙いましょう。
ここでいう急所とは、「マストカウンターの無効化」や「着地狩り」という意味です。決して金玉のことではありません。
ねぇ、いい加減にしよ?
相手の動きに応じて手を打つ必要があるので、【呪眼】を使えば使うほど知識が身について遊戯王が上手くなるのも良い点だと思います。
③苦手な相手が少ない
【呪眼】の強さの象徴的な部分でもあります。
【呪眼】の動きを要約すると「呪眼モンスターを出してセレンの呪眼を装備するだけ」です。
それだけで戦闘&効果破壊耐性+対象にならないモンスターが降臨するわけです。
相手の場に既に強力なモンスターがいようと、とりあえずこれさえ出来れば何とかなってしまうことが多いです。
ってかデッキによってはその耐性だけで詰むよね。
また呪眼は「特殊召喚しなくてもOK」「モンスター1体でOK」「モンスター効果を使えなくてもOK」という、時代に逆行しまくる変態戦闘スタイルなので相手の制圧を抜けやすいです。
パキケファロも、センサー万別も、bloo-Dも、🐧も🐄も、†呪眼†の前には無力。
🐄?
あらゆるデッキが群雄割拠しているランクマッチにおいて、特に苦手な相手がいない(?)というのはとてつもなく強力なメリットです。
強いて言うと、エクソシスターみたいに着地狩りしまくるヤツは苦手です。
【呪眼】の展開ルート
呪眼のゴールは単純明快。サリエルをセレンで呪えばOKです。
じゃあサリエル召喚したらゴールだね。
それだと味気ないから「べっ、別にその気になれば色々できるんだからね///」ってところを書いとこう。
あ、はい。
【呪眼の死徒 サリエル】1枚始動
効果モンスター 星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1400 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「呪眼の死徒 サリエル」以外の「呪眼」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードが「セレンの呪眼」を装備している場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):このカードの(2)の効果を発動した場合、次のスタンバイフェイズに発動する。自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
≪【セレンの呪眼】を装備した【サリエル】+ランク3エクシーズ+墓地に【災誕の呪眼】+墓地に【バジリコック】を送れる状態≫
サリエル1枚でこの盤面まで行けます。
①【サリエル】を召喚し、効果でデッキから【災誕の呪眼】を手札に加える。
【災誕の呪眼】 通常魔法 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「呪眼」モンスター1体と「呪眼」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「呪眼」装備魔法カード1枚を手札に加える。このターン、自分が「呪眼」カード以外のカードの効果を発動する度に自分は500LPを失う。 (2):自分が「呪眼」リンクモンスターのリンク召喚に成功した場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地から「呪眼」装備魔法カード1枚を選び、自分フィールドの「呪眼」リンクモンスター1体に装備する。
②【災誕の呪眼】のコストとしてデッキから【呪眼の眷属 バジリコック】と【ゴルゴネイオの呪眼】を墓地へ送って発動、【セレンの呪眼】を手札に加える。
【ゴルゴネイオの呪眼】
装備魔法
「呪眼」モンスターにのみ装備可能。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「セレンの呪眼」として扱う。
(2):自分のLPが相手より少ない場合、装備モンスターの攻撃力はLPの差の数値分アップする。
(3):墓地のこのカードを除外し、手札から「呪眼」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ゴルゴネイオの呪眼」以外の「呪眼」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③墓地の【ゴルゴネイオの呪眼】を発動、コストとして手札の【セレンの呪眼】を捨てる。その効果で【呪眼領閾-パレイドリア-】を手札に加え発動。
【呪眼領閾-パレイドリア-】 フィールド魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、 デッキから「呪眼」モンスター1体を手札に加える事ができる。 (2):1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在し、自分の「呪眼」モンスターが攻撃されたダメージ計算時に発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは相手も受ける。 (3):フィールドゾーンのこのカードが効果で破壊された場合、自分の墓地の「呪眼」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
④【パレイドリア】の効果で【呪眼の眷属 バジリウス】を手札に加える。
【呪眼の眷属 バジリウス】 効果モンスター 星3/闇属性/悪魔族/攻 400/守2000 このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、 (2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「呪眼」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「呪眼」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
⑤【バジリウス】を手札から特殊召喚し、その効果で除外しても構わない「呪眼」魔法罠を墓地へ送る。
【喚忌の呪眼】や発動できなくなった【災誕の呪眼】を送るのがオススメです。
⑥墓地の【セレンの呪眼】を発動、コストとして⑤で送ったカードを除外し、自分フィールドにセット&サリウスに装備。
ここで一旦ゴールなので、増Gとかされてたら止まってOKです。サリエルの破壊効果+墓地のバジリコックで十分に戦えます。
⑦墓地の【呪眼の眷属 バジリコック】を自身の効果で特殊召喚。(②で送っといたやつです。)
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「呪眼」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):相手ターンに発動できる。自分フィールドのモンスターをリンク素材として「呪眼」リンクモンスター1体をリンク召喚する。その際、自分フィールドの「呪眼」装備魔法カードを「呪眼」モンスターとしてリンク素材にできる。
⑧【バジリウス】と【バジリコック】でランク3エクシーズ。終わり。
ランク3エクシーズは【エンジネル】や【ローカスト・キング】がオススメです。
【DDD盤石王ダリウス】から【デスマキナ】は出さないの?
サリエルとデスマキナを並べてると超融合で強制わいせつさせられちゃうことが多かったんだよね。だからぶっちゃけデッキから抜くことまで考えてる。
なるほどー。まあモンスターへの妨害ならローカストでもできるしね。
【呪眼】は中級者以上にオススメ
【呪眼】は呪いの反動が重く、なにかと扱いが難しいデッキです。
しかしその分、【セレンの呪眼】は強力無比。きちんと扱うことが出来れば、Tier2くらいはあると思います。
これは過大評価ではないと思います。流行ってないのが不思議なくらい強い。
そもそも中二病テーマってターゲット層どこなんだろうね?
制圧などの対話拒否はできず、相手の立ち回りに応じた最善手をシビアに要求されますが、その分きちんと使えた時の楽しさは他のデッキとは一線を画します。
「熱いデュエルがしたい」という方は呪眼を組んでみてはいかがでしょうか?
是非、呪い呪われ素敵な呪眼ライフを!
ってか左目はもう一生そのままなの?
遊戯王以外にもガチめの考察記事とか書いてます。是非よろしくお願いします!
コメント